介護士の一日

08:15出勤

電子カルテ等を用いて受け持ち患者の情報収集を行います。全体のリハビリや検査の予定も確認します。

08:30ミーティング

看護師と共に病棟全体のミーティングに参加します。夜勤看護師より夜間の患者さんの状態の申し送り、師長・看護師リーダーより本日の予定が伝えられ、スタッフ全員で情報を共有します。

09:00清潔ケア・検査移送

患者さんに対して、清潔ケアや検査移送などの業務を行います。清潔ケアは全身清拭、シャワー介助、陰部洗浄、洗髪など患者さんの状態により、看護師と共に行います。

11:00昼休憩

病棟の休憩室や3階の休憩室などで昼休憩がとれます。

12:00昼食の準備

食事が食べられる患者さんをデイルームへ誘導します。また、配茶などの準備を行います。

12:15配膳・食事介助

食事が届いたら、配膳を行います。必ずフルネームで名前を確認し、間違えないように注意します。また、おひとりで食事が食べられない患者さんには食事介助を行います。

13:00下膳・口腔ケア

食事が済んだ患者さんの下膳を行います。食べた食事量を確認し、看護師に伝えます。患者さんの栄養状態を知る大事な仕事です。おひとりで歯磨きが出来ない患者さんには、口腔ケアの介助を行います。

13:30情報共有・カンファレンス

病棟全体の業務の進行状況の確認を行います。
カンファレンスでは、スタッフ全員で患者情報の共有をし、退院に向けての話し合いなどを行います。介護士も積極的に情報を発信していきます。

14:00清潔ケア・検査移送

午後に予定している清潔ケアや検査移送を行います。

15:00物品補充・リネン庫の整理整頓

物品の管理やリネン庫の管理も介護士の仕事です。必要物品が不足しないよう、請求や補充を行います。また、患者さんが常に清潔なリネンを使用出来るよう、リネンの管理も行います。空いた時間には5S活動も行っています。
5S活動とは、「整理」「整頓」「清潔」「しつけ」の頭文字のSをとったもので、これらを組織をあげて取り組み、徹底してきれいにする活動です。

16:00レクリエーションなど患者さんの活動支援

患者さんが夜間眠れるように、日中のレクリエーションはとても大事です。レクリエーションでは折り紙や貼り絵等で作品を作り、病棟に掲示しています。リハビリにもなり、退院後の日常生活動作向上にも繋がります。

17:00業務終了