教育・キャリア

既卒者向け、ブランクのフォロー制度

当院看護部では、教育委員会が中心となり、中途入職者がスムーズに業務の遂行ができるように、また、長く仕事が続けられるように、1年間サポートしています。

入職時オリエンテーションの実施

入職時に病院の概要や各委員会、各病棟の紹介をはじめ「医療安全について」「感染予防について」「看護記録について」の講義を行い、スタンダードプリコーションやオーダリング操作などの実践を行っています。さらに、当院で使用している翼状針や静脈留置針の使い方をシミュレーターで実践演習します。

オリエンテーションの一例

<1日目>

時間 スケジュール 担当者
8:30~ 辞令交付
(所属場所発表)
人事部担当者
9:00~11:00 オリエンテーション
(看護部理念 福利厚生 委員会組織 各種マニュアル 看護部クリニカルラダー等)
教育委員会 既卒担当者
11:00~12:00 医療安全
(院内でのインシデントの傾向 インシデントの書き方 等)
セイフティー委員会 担当者
12:00~13:00 休憩
(既卒担当者と共に昼食)
教育委員会 既卒担当者
13:00~14:00 感染
(院内感染での注意すべき事 その予防法)
感染委員会 担当者
14:00~15:00 記録
(看護記録の書き方 等)
記録委員会 担当者
15:00~17:00 スキルトレーニング
(採血の仕方 点滴留置の仕方についてモデル人形を使用し練習する)
教育委員会 既卒担当者

<2日目>

時間 スケジュール 担当者
9:00~11:00 電子カルテの操作説明とトレーニング 教育委員会 既卒担当者
11:00~12:00 重症度、医療・看護必要度
(必要度の説明 必要度の付け方 等)
必要度委員会 担当者
12:00~13:00 休憩
(既卒担当者と共に昼食)
教育委員会 既卒担当者
13:00~17:00 配属先へ 配属先 教育担当者

3ヶ月目まで、1回/月の面接実施

入職して、3ヶ月まで20分程度の面接を行い、業務遂行状況の確認や精神面のフォローをしていきます。

2回/年 フォローアップの研修の実施

同じ既卒入職者同士で一緒に昼食をとりながらグループワークを行い、お互いの悩みや不安を話し共有することで、自信を取り戻したり、次の目標につなげられるようにしています。

この既卒者用教育の手引きを元にオリエンテーションを行います。当院の理念から実際の業務の手順まで網羅している冊子です。