先輩インタビュー

2C病棟主任 3C病棟主任 8A病棟主任 外来主任

2C病棟主任

仕事内容を教えて下さい。

師長補佐、スタッフ育成支援がメインです。重症患者さんや救急処置の必要な患者さんへの看護・救急対応、各種委員会やワーキンググループでの活動も行っています。

筑波学園病院を選んだ理由はなんですか?

看護学校時代の同期生が先にこの病院に働いていて「働きやすい病院だよ。」と聞いていたからです。それと、近隣の他の病院より給料がよかったというのも大きいですね(笑)。

当院の職場環境で特徴的に思えるところはありますか?

子育て中だとか、パート勤務だとか、看護師一人ひとり生活スタイルは違いますが、それに合わせた働き方が可能だというのが一番の特徴だと思います。キャリアアップを目指すための支援も手厚いですし。あと、長期休暇がとりやすかったりするなど、福利厚生面も充実していると思います。

主任としてのやりがいは何ですか?

スタッフ一人ひとりの個人目標やキャリアアップに対しての具体的な支援を行うことによって成長の手伝いができることです。また、病棟運営に参加することで、自分の目標が明確になってやりがいにつながっています。勿論、主任としてのプレッシャーがないと言えばうそになりますが、その分やりがいのある役割だと感じています。

最後に、当院を目指す方に向けて、勤務する上で重要なことを上げて下さい。

やっぱり『笑顔』が一番です!明るい笑顔は周りを元気にしますから。その次は、『優しさ』というか思いやりですね。相手を思いやることは患者さんや一緒に働く仲間へも大切だから。3つ目は『勉強』。看護師として患者さんのために新しい知識を勉強することは重要。これは終わりはありません。一生勉強です。

3C病棟主任

仕事内容を教えて下さい。

師長補佐、主任業務、助産業務全般と産前・産後ケア、保健指導、それに看護学生・助産師学生実習指導を行っています。

筑波学園病院を選んだ理由はなんですか?

産科が単科で独立している病棟だったからです。また、職員用の併設保育所があったのも大きいです。

当院の職場環境で特徴的に思えるところはありますか?

職員用保育所があることや産休・育休がきちんともらえ且つ復帰しやすいことから、既婚者や子育て中の看護師が多く働いていることです。

主任としてのやりがいは何ですか?

私は主任になりたてでやりがいとかつらさもよくわかっていない状況なのですが、主任の管理業務として総合案内や救急外来の対応があり、スタッフの時は経験したことのない業務なのでとてもドキドキしています。

最後に、当院を目指す方に向けて、勤務する上で重要なことを上げて下さい。

何はともあれ『健康』第一。看護師は体が勝負。必須です。そして『明るさ』。患者さんに明るい気持ちになって頂けるように。最後に『思いやり』。患者さんを思いやる気持ちがなにより大切だと思います。

8A病棟主任

仕事内容を教えて下さい。

スタッフ教育をメインにリーダー会・病棟会への参加も行っています。勿論、検温、ケア、検査の送迎、採血や点滴の実施等の通常の看護業務も行っています。

筑波学園病院を選んだ理由はなんですか?

筑波学園病院は、子供のころからのかかりつけ病院だったんです。それですごく安心感がありました。

当院の職場環境で特徴的に思えるところはありますか?

職員用保育所があり、小さい子がいながらでも働きやすいことです。夜間保育も月数回やっているので、夜勤も可能ですし。あと、教育制度が整っていて、新卒も既卒も成長できる環境です。それと、院内旅行やサークル活動など職員主催のイベントがたくさんあり、横のつながりを感じられる職場です。

主任としてのやりがいは何ですか?

私は主任になったばかりですが、スタッフの時に「もっとこうしたらいいのではないか。」と思っていても実行できなかったことを、業務改善として出すことができるようになり、主任としての醍醐味を感じています。まだまだわからないことがたくさんありその勉強に時間をとられ、患者さんとの関わりが少なくなってしまう日もありますが、だからこそもっともっと勉強していい主任になろうという意欲がわいてきます。

最後に、当院を目指す方に向けて、勤務する上で重要なことを上げて下さい。

『信頼』です。信頼に足る看護師がたくさんいるので安心して勤務できますよ。あと『安心』ですね。今の『信頼』にもつながりますが、その看護師を支える教育制度が整っているので更に安心できます。最後に『元気』です。元気があれば十分。何でもできますよ!

外来主任

仕事内容を教えて下さい。

外来各診療科と処置室のスタッフ配置分担・調整、内科チーム・外科チーム・処置室2(化学療法室)の管理が主な業務です。夜勤の時は、救急車対応、救急外来患者のトリアージ、緊急時の処置・検査介助を行います。あと私はIVナースなので、化学療法患者さんのDIV・CVポートの穿刺と継続看護やセルフケア支援も行います。

筑波学園病院を選んだ理由はなんですか?

今の筑波学園看護専門学校の前身、筑波学園高等看護学院出身だからです。当時学院の教務主任であった吉谷須磨子先生が叔母の恩師だったというのも理由です。

当院の職場環境で特徴的に思えるところはありますか?

私はここで働きながら結婚・出産・育児を経験し今に至るのですが、子供の幼稚園入園を機にパート勤務に変更し、子供が小学校高学年になった時、また常勤に戻ることができました。このように自分の生活スタイルに合わせて仕事ができることがなにより素晴らしいです。本当にこの職場には感謝しています。また、研修受講が奨励されており、勉強会やセミナーなども多く、自己啓発の機会が沢山あるのもいいですね。あと、当院看護部のWLB活動の成果が出て、今年度から年間どのタイミングでも長期休暇が取れるようになったんです。割安の時の海外旅行や新緑がまぶしい季節に両親とのんびりした旅行などこれから楽しみがいっぱいです。

主任としてのやりがいは何ですか?

主任になったばかりで主任業務を語れる立場ではないですが、皆で同じ方向を向き目標に向かって進んでいる時やスタッフの個性が生かされ輝いて見えた時大きな喜びを感じます。そうしたスタッフ一人ひとりの考え方の違いや意欲の差によって全体のバランスが保つマネジメントは決して簡単ではありませんが、これこそが主任業務だと感じています。

最後に、当院を目指す方に向けて、勤務する上で重要なことを上げて下さい。

一番大事なのは『思い愛』。これは「思い合い」とかけてるんですが、スタッフ間がギスギスしていては患者さんに思いやりのある行動ができません。身近な人からの思い合いが大切だからです。もう一つは『尊重』。今の『思い愛』にもつながりますが、プライドを傷つけずお互いを尊重して初めて良い関係が築けるからです。最後の一つは『バランス』。人はそれぞれ個性や能力の違いがある。話し好きな人、聞き上手な人、行動的な人、思慮深い人など、それぞれの個性や能力のバランスが取れた時チーム力が発揮できると思うからです。